酵素ダイエット・酵素ドリンクのおススメ実践法!
酵素って?
ちょっと前(失礼)の世代の方なら、「万田酵素」という健康食品をご存じでしょう。
もちろん今もバリバリ販売されています。
新しいメーカーの酵素ドリンク、ダイエット酵素系の品物を購入するよりは、歴史ある「万田酵素」を購入された方がよいでしょう。
※お求めやすいタイプもあるようです!!
(値段はしっかり目なので、個人的には普段の食事からの摂取も意識してます)
酵素の説明は後述しますが、「酵素ドリンク」「酵素ダイエット」って効果があるの??ということですが、
・・・やり方次第です。
というのが私の結論です。
実践の仕方を間違うと逆に太ってしまうかもしれません…。
酵素の多い食品を摂取することは、良いことです。
実はコラーゲンなどど同様に、酵素もそのまま吸収されて体内で働くのではなく、消化の過程で分解されてしまうのです。
(タンパク質性の栄養素はアミノ酸に分解されます。)
しかし、酵素サプリ・食物酵素を多く含む食品は消化酵素の分泌を最小限に抑え、胃や小腸などの負担を減らし健康管理、美容、アンチエイジングに有益といえます。
そもそも「酵素」とは、生物の細胞内で作られるタンパク質性の触媒の総称をいい、大きく分けると身体の中で作られる、
・代謝酵素
・消化酵素
食べものから取り入れる
・食物酵素
の三つのようです。
酵素が豊富な食べものの例としては、
・みそや納豆などの発酵食品
脂肪分解酵素「リパーゼ」が豊富に含まれ、食べたものの脂肪分解を助けます。
・パパイア
タンパク質分解酵素「プロテアーゼ」が含まれ食べたもののタンパク質分解を助けます。
・パイナップル
タンパク質分解酵素「ブロメライン」
・バナナ
でんぷん(炭水化物)分解酵素「アミラーゼ」が豊富に含まれます。
繰り返しますが、
食べものに含まれている酵素はそのまま吸収されて、体脂肪や中性脂肪を分解、減少してくれるわけではありません_| ̄|○
ボディビルダーのみなさんが筋肉量を増やす場合はまず体脂肪も増やす(太る)のです。
その場合、肉や卵などのタンパク質だけでなく、炭水化物も多く摂取します。
その際、バナナを食べてでんぷん(炭水化物)の吸収を助け(胃腸など身体の負担を減らし)体重増を
狙うのです。(※方法は様々あります)
酵素ダイエット食品やサプリメントのうたい文句を信じると「酵素サプリを飲んでるから、たくさん食べても大丈夫!」と勘違いし、いつもより食べる量を増やしたり、運動もしないとどんどん太ってしまう恐れがあるのです。
「これだけやれば大丈夫!!」
「あきらめないで!試してみて!!」
と言われたら、少し疑ってかかりましょう(`ω´)
好きなモノを好きなだけ食べてOK!
運動(有酸素運動や筋力トレーニング)もゼロ!
これだけで痩せる!(体脂肪や内臓脂肪を減らす)方法は残念ながらありません(あったらいいですよね~)。
酵素もうまく利用して、比較的たくさん食べれて、運動もそこそこ(一日5~10分程度)ですむ方法(おすすめ生活パターン)は、あります!!
・食事はプチ糖質制限!
白米や小麦粉を使用した食品、砂糖を敵だと思いこむ(笑)、いつもよりは減らす(笑)。
・味噌や納豆、生野菜(葉物)、生食(刺身など)など食物酵素の多い食品を摂取する。
・肉、魚、大豆製品、チーズ、ナッツ類などで空腹を満たす。生レバーは避ける(笑)(なるべく、発酵食品や生に近いもの。食中毒やアレルギーには気をつけましょう!)
・スクワット、腕立て、ダンベル体操、腹筋(体幹トレ) など筋力トレーニングを5分はする!歩く時間も、いつもよりは増やす(笑)(少し筋肉量を増やさないと、結局、健康も女子力もダウンします!)
・感謝して生きる
ストレスが多いと、からだの酵素の無駄遣いになるそうです。なるべく感謝できる方向で生活したいものです…。
健康、美容はまわりまわって食事や運動、ストレス感など、全部つながっているようですね(´._.`)
(いろいろなことがそうなのかな?)