出雲大社はやはり縁結びのパワースポットだった!
妻が友達と二人で鳥取の出雲大社に旅行に出かけたのは、私と出会う1か月前でした。
お友達はそれほど真剣では無かったみたいですが、 妻は「良縁」を求めて真面目に御参りしたそうです。
御参りした後、なぜか寒気を感じ、 「風邪でもひいたかな?」と思っていたそうですが、その夜泊まったホテルで、
生まれて初めて(最後の)「金縛り」にあったそうです。
誰かの足音が聞こえたり、 さらに強い異常な寒気を感じ(シックスセンス!?)怖かったと言っておりました。
お友達は寒気も何も感じないようで、 隣でぐうぐう眠ってたそうですw。
その後、
1ヶ月後、私と出会い 、
1年後、39歳で長男、
3年後、43歳で長女を授かり、
現在結婚10年目です。
出雲大社の神様のお名前は 、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)というそうです。
私は神様から妻の「良縁」の相手として、 ご指名を受けたのかも知れませんね(笑)
そうだったのであれば、 もっと早い時期に、もっと感謝して日々を送ればよかったと、ちょっと後悔しています。これからは、感謝と自信を持って、家族との時間を過ごそうと思います。
出雲大社にお詣りして、 妻の様な体験をしたら、神様に縁結びをしてもらった「サイン」 かも、知れませんよ(^_^)