我が家の話 子育ての悩み 夜泣き・偏食はいつ終わる? おかげさまで、我が家の子供達も大きくなり、上の息子が高校三年生に下の娘が 中学二年生になっております。 いろいろな事があり、いろいろな病気になりましたが、特に大事にならずに 済んでおります。 その中で親にとってその時大変だったの... 2025.02.24 我が家の話病気の予防・治療
健康情報 インフルエンザ、新型コロナも? 発症した時に絶対してはいけないことは?!インフルエンザ脳症から守る! インフルエンザが猛威を振るっております。 家の娘(小2)のクラスも学級閉鎖になり、ついに娘も先日インフルエンザA型を発症しました?。 ご近所の小児科で診察していただき処方されたお薬は、 ・イナビル吸入粉末剤20mg(インフルエンザ... 2019.02.06 健康情報我が家の話病気の予防・治療話題のニュース
我が家の話 赤ちゃん おっぱい(授乳)兄妹の違いは?なぜ偏食? 我が家には、子供が二人おりますが(長男10歳、長女6歳)、おっぱいの飲み方(授乳)は全然違いました。息子はおっぱいを飲みたがらず、夫婦で協力して(無理やり笑?)飲ませようとすると小さい顔を右に左に振って頑固に拒否しました(笑)。息子がおっぱ... 2017.04.18 我が家の話